MENU
  • TOP
  • 連載コラム #column
  • ひとくちナレッジ #guide
  • チョコレートのお買いもの
  • ひとくちチョコレートのこと
ひとくちの。〜チョコレートな人たち〜
| ひとくちの。〜チョコレートな人たち〜
  • TOP
  • 連載コラム #column
  • ひとくちナレッジ #guide
  • チョコレートのお買いもの
  • ひとくちチョコレートのこと
ひとくちの。〜チョコレートな人たち〜
  1. ホーム
  2. #column
  3. 【連載】ひとくちのひととき「至福の時間をおすそわけ。」

【連載】ひとくちのひととき「至福の時間をおすそわけ。」

2021 11/02
#column
2021.11.02

感じたことのない口溶けと、心地よい後味。そして、ほっとうれしい満足感。今年の夏に出会ったチョコレートブランド『HITOKUCHI』のチョコレートが、すっかり暮らしの中に溶け込んできました。この連載では、毎日を楽しくしてくれる“ひとくち”のチョコレート、味わう“ひととき”を順にご紹介します。今回は、いつも仕事でお世話になっている企業さんに日ごろのお礼としてチョコレートをおすそわけしたお話です。

中前結花(なかまえ ゆか)  
エッセイスト・ライター。兵庫県生まれ。 
『ほぼ日刊イトイ新聞』『TBSラジオ』ほか多数の媒体で、日々のできごとや音楽、お笑いについて執筆。
 趣味は、読書とコーヒーと甘いもの。
>Twitterはこちら

目次

  • 日ごろの感謝を
  • それぞれの味を比べて
  • 会話も弾むおやつの時間
  • あっという間の至福の時間

日ごろの感謝を

ここ数年、仕事でお世話になっているアパレルブランドさん。すっかりファンになってしまい、最近では人前やちょっとした撮影に着ていく洋服は、このブランドさんのシーズンのおすすめのものから選ぶようになりました。

「いつもありがとうございます」を伝えたくて、『HITOKUCHI』のチョコレートをプレゼントし、ご紹介するのはどうかしら……といくつかずつお持ちすることに。

用意したのは、「オーガニックごまのプラリネチョコレート」「サクサククレープのプラリネチョコレート」「アーモンドチョコレート」「ピーカンナッツのチョコレート」の4種類です。

みなさんに「どれも、ひとつずつ食べてみたい!」と言ってもらうことができたので、テーブルの上はさっそく豆皿でいっぱいに。コーヒーまで用意していただいてしまい、さながらチョコレートの試食会です。

それぞれの味を比べて

「チョコレート」と言っても、それぞれに味が大きく異なるのも『HITOKUCHI』のポイント。「しっかりとごまの風味があるんですね」「サクサクしていてパイみたいでおいしい!」とそれぞれに違った感想が聞け、わたしまでうれしくなってしまいました。

中でもこの日のコーヒーと、「サクサククレープのプラリネチョコレート」「ピーカンナッツのチョコレート」が特に相性良く、とても好評でした。

会話も弾むおやつの時間

平日の午後。仕事の疲れと、ちょっとした口さみしさを、甘く溶かしてくれるチョコレート。まだまだ気をつけながら……ではありますが、ほんの少しでもコーヒブレイクでコミュニケーションを取ることができたなら、最後のあとひと踏ん張りもがんばれそうです。

数粒ずつの小包装になっているので、もちろんおひとりおひとりに「ちょっとしたおすそわけ」として配るのもおすすめ。

あっという間の至福の時間

「同じ味を体験して、一緒に話したい」そんなふうに思える、めずらしいチョコレート。

至福の時間はあっという間に過ぎ、気づけば、すっかりお皿も袋も空っぽになっていました。日ごろの感謝のつもりが、わたしまでコーヒータイムを楽しませていただいてしまいましたが、改めて「チョコレートを介した会話って、幸せで素敵なものだなあ」と心から感じる時間となりました。

■今日のチョコレート
>HITOKUCHIのチョコレート4種の食べ比べができるおためしセットはこちらから

プラリネチョコレート・ナッツチョコレート食べ比べセット

>"バレンタインだけじゃない。あなたの暮らしでたのしもう。"「ひとくち -HITOKUCHI-」の人気チョコレートはこちらから

>「プラリネチョコレートとは?唯一無二の甘さ控えめな味わい」についてはこちら

まずはメール登録・公式LINEフォローで限定500円OFFクーポンゲットがおすすめです。
>メール登録はこちらから
>公式LINEフォローはこちらから

#column
pickup

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @HITOKUCHI_JP Follow Me
  • オーガニックとは?無農薬との違いやオーガニックのメリットについて解説します オーガニックとは?無農薬との違いやオーガニックのメリットについて解説します
  • ドライフルーツチョコレートとは?ドライフルーツの作り方やカロリー おすすめドライフルーツチョコレートがけをご紹介します ドライフルーツチョコレートとは?ドライフルーツの作り方やカロリー おすすめドライフルーツチョコレートがけをご紹介します

おすすめ記事

  • 呪術廻戦コラボオリジナルチョコレート
    TVアニメ『呪術廻戦』とコラボ。8つの特級チョコレートたち。
    2022.03.27
  • 【連載】ひとくちのひととき「原稿のすき間に“サクサククレープのプラリネチョコレート”」
    2021.08.22
  • スタバ 新作 季節のコーヒーおすすめとコーヒーに合うチョコレートブランド
    元スタバ店員がおすすめする、チョコレートに合うコーヒー vol.1『グアテマラアンティグア』|スタバ新作 季節のコーヒー豆とおすすめチョコレート
    2021.12.06
  • 【連載】ひとくちのひととき「ふたりのアーモンドチョコレート」
    2021.08.31
  • 『ひとくちチョコレート』の箱は、環境にもわたしにもやさしい箱。
    2022.01.26
  • 紅茶とチョコレート|バレンタインチョコ人気通販ひとくちチョコレート
    【連載】ひとくちのひととき「ミルクたっぷりの紅茶と“サクサククレープのプラリネチョコレート”」
    2021.12.22
  • 創業から2年。「日常に贅沢なチョコを届けるため」模索を続けたこれまでと、これから。
    2022.02.16
  • 【連載】ひとくちのひととき「ごまの香りに心おどる“オーガニックごまのプラリネチョコレート”」
    2021.09.12
  • TOP
  • 連載コラム #column
  • ひとくちナレッジ #guide
  • “バレンタインチョコを日常に”の「ひとくちチョコレート」公式通販サイト
  • ひとくち不知火(デコポン)フルーツチョコレート
  • 幻の黒イチジク”ビオレソリエス”フルーツチョコレート|富田農園の黒イチジク”ビオレソリエス”使用
  • 世界でいちばんおいしい【日向夏ピールフルーツチョコレート】|香り高さ 最大手商品の132%以上!ギフト 贈り物にも最適!
  • 不知火(デコポン)フルーツチョコレートサブスク定期便
  • チョコレートサブスク・定期便
  • 【数量限定】宮崎日向夏アイス・完熟宮崎マンゴーアイス通販
  • プラリネチョコレートとは|職人技とおすすめ通販を紹介
  • ナッツチョコレート
  • ドライフルーツチョコレート
  • オレンジプラリネチョコレート|オランジェット オレンジピール好きにおすすめ
  • ボンボンショコラとは|つやつや ガナッシュもご紹介
  • ごまプラリネチョコレート通販
  • 金ごま黒ごまペースト・セサミンの効果効能とは
  • チョコレートの歴史を解説。発祥、薬、媚薬、固形チョコレート誕生のきっかけとは?
  • ココアバターとは?ココアバターの原材料 成分と健康効果効能
  • ピーカンナッツとは?栄養 期待できる効果 おすすめピーカンナッツどこで買えるか
  • チョコレートの口どけの秘密とは?植物油脂 テンパリングとは何か徹底解説とおすすめ植物油脂不使用チョコレート
  • 過去記事集「チョコレートのものづくり」
  • 運営会社

© 2021 ひとくち-HITOKUCHI- All Rights Reserved.

目次
閉じる